生まれる赤ちゃんの時間帯って重なることが多いの?

赤ちゃんが同じ時間帯に生まれる決定的な要因はありません。結局は、母親がどのような出産を選択するかで変わってくるのです。
生まれる赤ちゃんの時間帯って重なることが多いの?

最後の更新: 23 8月, 2019

赤ちゃんは大体朝の6時から10時に生まれやすいと信じている人がいます。ですがそれは母体の状態、外的要素と内的要素によって左右されます。

これは良く議論されていることで、時に混乱を招く事すらあります。今回はこのトピックに焦点を当てて行きましょう。

こちらもご覧ください 出産時に会陰切開を避けるには?:赤ちゃんの誕生

 

同じ時間帯に生まれるかどうかを決定するものは?

母親がどのような出産を望んでいるかで、赤ちゃんの生まれる時間は左右されます。

昔は出産方法の選択肢は限られており、その結果ほとんどの分娩は夜の間に始まったのです。

科学者の中には、夜の方が人の手を借りやすいためにそうなったのだ、という人もいます。ですがこの現象を説明する要素は他にもあります。

 

帝王切開

今日では、多くの出産が前以て計画されます。これは母体と赤ちゃんの健康を考えて決められます。

帝王切開の場合、大体朝6時から10時の間に行われます。最も多いのは8時前後でしょう。

曜日としては月曜から金曜が一般的です。

帝王切開

土日や祝日を避けた通常の勤務時間が指定されます。緊急事態が発生しない限り、夜中に行われることはほとんどありません

 

陣痛誘発剤による出産

陣痛誘発剤を使うことで、出産時間が変わります。この場合、午後1時から7時の間に生まれることが多いようです。

なぜなのでしょう? それはこの薬を投与するのが朝に行われることが多いためです。

効果が出始め、分娩が始まり、生まれるのが午後、というパターンが多いのです。

 

自然分娩

自然分娩の場合は、何時に生まれるのか全く予測がつきません。つまり、この出産方法で生まれる赤ちゃんが同じ時間帯に生まれるとは言えないのです。

ですが医師によると、陣痛は夜に始まる場合が多いそうです。これはメラトニン(暗くなってから分泌されるホルモン)がオキシトシンというホルモンを活性化させ、それが陣痛へと繋がるのだと考えられています。

赤ちゃん

夜に陣痛が始まった場合、平均的に大体朝の4時ごろに赤ちゃんは生まれます。なにかしら問題があったりしてプロセスに時間がかかった場合は、更に遅い時間に生まれます。

自然分娩の場合は、時間も曜日も予測不可能ですが、いくつかの研究では、火曜日に生まれることが多いと示されています。ですがそれを証明できるものはありません。

こちらもご覧ください 子宮口拡張で起きること:出産における段階のひとつ 

 

生まれる時間帯に関する興味深い事実

赤ちゃんが同じ時間帯に生まれる決定的な要因はありません。結局は、母親がどのような出産を選択するかで変わってくるのです。

ですが助産師や産科医の長年の経験が興味深い事実を導き出しています。例えば出産の30%が1月、9月、10月に集中していること。

また60%が日中。つまり朝の6時から午後6時に集中しています。11月や12月に生まれる数はグッと減っています。

また最も生まれる曜日は日曜だそうです。


引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。


  • Fernández, I. O. (2009). Lactancia después de la cesárea. Psiquiatra Infanto-Juvenil Hospital de Puerta de Hierro Majadahonda, Madrid
  • Golembiewski Mendes, M., Helena Marin, A., da Silva Pereira, C., & Centenaro Levandowski, D. (2015). ¡Llegó la hora! Expectativas y experiencias de parto de adolescentes embarazadas. Revista de Psicología
  • OMS, & UNICEF. (2015). Todos los recién nacidos. Todas las mujeres todos los niños

このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。