子どもの独り言が多いのは良いか悪いか?

子どもの独り言が多いのは良いか悪いか?

最後の更新: 28 5月, 2018

子どもの独り言が多いと、何かの病気なのか、どこかおかしいのか、何かあったのか、などとよく言われます。

しかり、現実は違います。独り言の多い子どもは精神的に健康なばかりでなく、知性と俗に言う私的な会話との関係がとても密接なのです。

精神科医ルイス・ロハス・マルコス先生のような専門家の研究によると、子どもの独り言や声を出して話すことで、自分の考えていることをしっかりと的確にできるのです。つまり思考能力を強化します。

このように、しっかり考えてから決心したことは、より確実です。適切な方法で思考が頭の中で整理されていて、それが自己改善を助長することもあります。

つまり結論は、独り言の多い子どもには、頭が良い証拠だと教えてあげましょう。

子どもの独り言が多いのが良い理由

親御さんの多くは、子どもが一人で遊びながら独り言を言っているのを見たことがあるでしょう。中には大人でも独り言をいう人がいます。

たいてい何かしながら、一人で話している場合が多いです。これは明らかに知性のあらわれと言えるでしょう。

独り言をいう子どもを注意したりすることはやめてください。独り言は言語発達にかなり関係しており、また子どもの行動を左右します。子どもは優れた技術を身につけるのです。

子どもの独り言

子どもをよく観察すると、誰かがそばにいる時よりも、自分だけの時に独り言が多いことが分かります。

10歳児の会話のうち20~60%が、独り言であるという結果も見られます。

心理学者、親、教育者が、独り言をする子どもの行動を、反抗的だ、クラスの邪魔だ、ましてや精神的に不安定だ、などと見なしてきました。

その一方で、独り言は子どもの認識発達の一部として見る専門家もいます。

子どもの成長段階に独り言が必要なものだとすれば、教育に関与する人すべて、子どもの健康のためにも独り言を奨励して、また精神的な障害を持つ子どもにも1つの手段として取り入れていくべきです。

子どもが独り言をいう状況

子どもが独り言をいう状況には3種類あります。

1.何かを始める前の独り言

2.何かしている最中の独り言

3.何かし終わった時の独り言

これらは、ゲームの一部として子どもが分析するようなものです。遊びの最中や何かの操作をしながら、一人で話しているのです。

これは、神経細胞を活発にするので、精神面での健康に良いばかりでなく、子どもにとって大事なことをしながら何かに夢中になれます。

子どもの独り言の利点

  • 独り言をいう子どもは自分に刺激を与えています。将来役立つように問題解決の方法を学んでいます。
  • 独り言が多いと、人とコミュニケーションをとるのが上手になります。
  • 遊びながら独り言をいう子どもは、刺激ある言語習得をしていることになります。
子どもの独り言2
  • 成長する環境内で、自分の周りにあるものを識別できるようになります。
  • 子どもの思考が、段々と論理的に整理されていきます。
  • 遊びながら一人で話している時は、ある目的を持って考え方がまとまっているのです。
  • 子どもが何かやろうとしている事を、声に出して表現している場合は、学習能力を刺激しながら、言語能力を強化しています。
  • 遊びながら独り言をいう子どもは、自分の知識と好奇心を伸ばしているのです。同時に子どもは自分自身のことをよく理解するようになります。

そのような理由から、何か行なっている時に独り言をいう子どもは、問題の解決策を探しているという結論に行き着きます。

さらに、複雑な問題に取り組むための支えとして、独り言が利用されていることもあります。

結論

多くの研究家が言うように、子どもの知性と、言葉の量と質が深く関係しているのです。

それは子どもの知能が高いほど、話す言葉が増えることを示しています。その話す内容も子供じみていないことでしょう。

独り言をいう子どもは、空想の物語を自分に聞かせて、架空の友達や実在しない物とおしゃべりをします。このようにして、子どもは自分の夢について語るのです。

独り言というのは、自己調整と思考能力の発達における大事な手段と言えます。


引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。


  • Berk, L. E. (1995). ¿ Por qué hablan solos los niños?. Investigación y ciencia, (220), 56-61.
  • Bruner, J. (1983). Juego, pensamiento y lenguaje. Revista In-fan-cia Educar de 0 a, 6(6), 4-10. Disponible en: https://scholar.google.es/scholar?hl=es&as_sdt=0%2C5&q=por+qu%C3%A9+hablan+solos+los+ni%C3%B1os&btnG=#d=gs_qabs&u=%23p%3D8-yAhYFqhPUJ
  • Martínez, C. S. M., Calbet, H. B., & Santacana, M. F. (2014). Habla privada en los mensajes de niñas y niños bilingües y monolingües. RLA: revista de lingüística teórica y aplicada52(1), 59-78. https://scielo.conicyt.cl/scielo.php?pid=S0718-48832014000100004&script=sci_arttext&tlng=e
  • Montero, I., & Huertas, J. A. (1999). The Motivational Function of Private Speech in Young Children. https://eric.ed.gov/?id=ED433137

このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。