なぜ私の赤ちゃんは夜泣きをするの?:理由は不安?それとも空腹?
赤ちゃんが夜泣きをすると親は何度でも起き上がってあやさなければなりません。親としてはなぜ夜泣きをするのか不思議に思うこともあるでしょう。実はその答えがいくつかあるのです。
赤ちゃんのレム睡眠と呼ばれる深い眠りは大人のそれよりも短かく、ノンレム睡眠と呼ばれる浅い眠りの方が長くなっています。これは生きるために元来備わっているサバイバルメカニズムで、万一の危険に備えたものなのです。
こちらもご覧ください 赤ちゃんや子供にとってのお昼寝の重要性
赤ちゃんの気質や習慣も眠りに影響を与えます。
赤ちゃんはお腹が空いて目を覚まします。ですが、3か月を過ぎるとその間隔も徐々に長くなります。
赤ちゃんが夜泣きをする理由はいくつかあります。周りの環境のせいで寝心地が悪い、または身体的なコンディションなども原因となります。親も時間が経つにつれてその原因に気づくこともあるでしょう。
ここでは最も一般的な要因をご紹介します。それを参考に、あなたの赤ちゃんの夜泣きの原因を探ってみてください。
なぜ私の赤ちゃんは夜泣きをするの?
赤ちゃんにとって泣くことは、親の気を引く唯一の手段です。安心感を求めてママやパパを求めるのはごく自然なこと。必要なものや欲しいものがある時、泣くことでそれを手に入れるのです。
赤ちゃんが良く夜泣きをするという方、これからご紹介することを注意深く読んで、ぜひ参考にしてください。
母親と離れた不安
赤ちゃんは自分のいるところが安全かどうかなど分かりません。お母さんのお腹の中から出てきて離れ離れになってしまったため、不安で泣くのです。親が近くにいないと分かったとたん、泣き出します。
こちらもご覧ください 母乳育児にかかわる問題とその解決方法
昼間に長時間寝ている
日中長い時間眠っていると、夜はそれほど疲れていません。本当は寝ていて欲しい時間帯に、アクティブになってしまうのです。
親の注意を引きたい、けれども近くにいないと分かった時点で泣き出します。
お腹が空いている
昼間、特別なスケジュールなしに常に授乳をされていると、 夜もそのまま同じようにおっぱいを欲しがるようになります。寝る前にたっぷり飲ませてあげましょう。そうすれば赤ちゃんもよく寝ます。また、授乳をする時間をしっかり決めるのも良いでしょう。
おむつが汚れている
おむつが蒸れたりすると気持ちが悪くて泣きます。おむつがおしっこをしっかり吸収していたとしても、何かしら寝心地が悪かったりすると、やはり泣きます。清潔なおむつに替えてあげると、気持ちが良くなって再び眠りにつきます。
夜泣きが酷い時はどうすればいいの?
まずはとにかく静かな環境を作りましょう。そうすれば赤ちゃんもまた眠りに戻ることが出来ます。
おもちゃを与えるようなことはしないでください。夜中は、とにかく寝るように導くことが大切です。
抱っこをしたり遊ぼうとするのは良くありません。赤ちゃんはあなたと一緒にいたいと感じているので、常に泣くようになります。
赤ちゃんが深刻な理由で泣いているわけではないのが分かったら、部屋を出ます。そこで一緒に寝たり、あかちゃんをあなたの部屋に連れて行ってはいけません。
赤ちゃんが再び泣きだしても、すぐには部屋に戻らないようにしましょう。あなたが戻らないと分かったら、そのまままた寝るかも知れません。それでも泣き止まないようなら、もちろん部屋に戻って少しかまってあげましょう。
このように赤ちゃんが夜泣きをするのは、よい睡眠習慣を持っていないから、というわけではないのです。日常のルーティンを必要に応じて変えていきましょう。そうすればあなたも赤ちゃんも良く眠れるようになるでしょう。赤ちゃんの成長には、たっぷりの睡眠が欠かせません。
引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。
- Betancourth, C. (2019c, 27 febrero). 7 graves efectos de no dormir lo suficiente. Recuperado de https://mejorconsalud.as.com/7-graves-efectos-de-no-dormir-lo-suficiente/
- Pin Arboledas, G., & Ugarte Libano, R. (2010). Lo que el pediatra de Atención Primaria debería saber sobre el sueño. Pediatría Atención Primaria, 12, s219-s230.
- Rápida, G. (2011). Guía de práctica clínica sobre trastornos del sueño en la infancia y adolescencia en atención primaria. https://portal.guiasalud.es/wp-content/uploads/2018/12/GPC_489_Trastorno_sue%D0%B4o_infadol_Lain_Entr_rapida.pdf
- Rodríguez, E. M. (2019c, 14 septiembre). 4 maneras de entender cómo crecen los niños. Recuperado de https://lamenteesmaravillosa.com/4-maneras-entender-crecen-los-ninos/