ベビーフードの残りは取っておいていいの?:赤ちゃんの健康

ベビーフードの保存方法は、親がよく疑問に思うことです。最も大切なことは、お子さんの健康を守るために必要な注意事項を守ることです。
ベビーフードの残りは取っておいていいの?:赤ちゃんの健康

最後の更新: 24 7月, 2019

お母さんなら誰しも、ベビーフードの残りを取っておいていいのか疑問に思いますよね。ベビーフードは新鮮な方が好ましいですが、その栄養成分を失うことなく保存しておくためのたくさんの方法があります。

ベビーフードは3カ月まで置いておくことができますが、赤ちゃんの健康に害のないようにしっかりと注意しなければなりません。

お子さんの健康を守るためには、細菌の拡大を避けることが大切です。ベビーフードが入っていた入れ物から直接赤ちゃんに与えることは避けましょう。赤ちゃんの唾液の中の細菌が残ってしまい、簡単に増殖してしまうからです。

ベビーフードをとっておいた場合、次に食べる時に害のある細菌がいることになってしまいます。

ベビーフードの残りは取っておいていいの?

ベビーフードを取っておくことは、時間とお金の節約になります。その方法にはいくつかあります。

必要な分だけ取る

赤ちゃんが食べる量に分けることが大切です。スプーンを使ってその時必要なだけ取って、残りはきれいなまましっかりとフタをして取っておきましょう。

そうすれば、ベビーフードに菌が入ることなく、次食べる時も清潔なままにすることができます。

ベビーフード 残り

容器にスプーンを入れたのに赤ちゃんが全く食べなかった場合、残りは捨ててしまった方が良いでしょう。そうすることで、繰り返しになりますが細菌の繁殖を避け、後であげたときに病気にならないようにするのです。

風通しのいい場所で

瓶や袋が未開封の状態なら、室温で風通しのいい場所で保管することができます。温度が高い所に置いておいてしまうと、細菌の繁殖につながり腐ってしまう恐れがあります。

容器に水滴がついている場合も、赤ちゃんが病気になる可能性があるので捨てるようにしましょう。

新しい製品を次々買っている場合には、それを棚の後ろに置くことをお勧めします。古い食べ物を前の方に置いておき、賞味期限が切れないうちに食べられるようにしましょう。

開けてからの保管は2、3日

ピュレやスープ、その他の開封済みのフードは、冷蔵庫の中で2、3日置いておくことができます。このとき必ずフタをしっかりとしめ、食べ物にばい菌が入らないようにしましょう。

ですので、赤ちゃんが食べる量だけ別の容器にとって、残りを保存するのがおすすめなのです。

ピュレやベビーフード、スープなどは2時間以上室温に置いておいてはいけません。細菌が急速に繁殖します。

家で調理をする場合は、保存容器を洗剤とお湯でしっかりと洗いましょう。食べ物を凍らせる前に冷ますことも重要です。製氷皿が食べ物を凍らせるのに理想的です。さらに上からラップをかけて保護しましょう。一度凍らせたら、より大きな入れ物に入れて別の日のためにとっておきましょう。

凍らせても3か月以内に

 

冷凍した食べ物も、3か月以内に消費しましょう。中身と凍らせた日をラベルを貼って書くようにします。

切ったばかりの果物はすぐに凍らせることができますが、野菜はだめです。果物にはレモンを数滴たらし、ビタミンを保たせ茶色くなることを防ぎましょう。野菜の場合は食感を保つために凍っていない状態でカットしましょう。

ベビーフード 保存

解凍の仕方は?

食べ物を解凍する際は、害のある細菌の繁殖を避けるため、48時間だけ冷蔵庫に入れておきます。または、容器をお風呂に入れるように温かいお湯につけてもいいでしょう。

電子レンジを使う際はよく混ぜるようにしましょう。とても熱い部分があることがあるので、赤ちゃんのお口や舌をやけどさせないように気を付けましょう。一度回答したピュレを再び凍らせてはいけません。また、冷蔵庫をキレイに保ち、食べ物を守るのに清潔で最適なコンディションにしておきましょう。


引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。



このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。