養子を迎えた後に病んでしまわないようにするためには

養子を迎えてからうつになることは、意外とよくあることなのです。この記事では、その症状と予防法についてのアドバイスをご紹介します。
養子を迎えた後に病んでしまわないようにするためには
María Alejandra Castro Arbeláez

によって書かれ、確認されています。 心理学者 María Alejandra Castro Arbeláez.

最後の更新: 21 10月, 2019

すべての人が経験するわけではありませんが、養子を迎えた人にとって、この問題は深刻かつ現実的な問題です。この記事で知っておくべきことをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

当たり前ですが、ある子どもを養子に迎えたときにどんなことが起こるかを予測しているガイドブックは存在しません。実際、以前に養子を迎えたことのある人でも、また新しく養子を迎える時に今度はどうなるかわからないのです。

子どもはみなそれぞれ違うので、その子供のニーズに合ったライフスタイルや子育て方法を親は行う必要があります。

実は、養子を迎えた後にうつを経験する人はたくさんいます。子どもが産めなくて養子を迎える女性にとっては、まだ処理できていない感情がこのうつに加わることもあります。自分と血のつながった子どもを持てないということが、本当に何か大切なものを失ったように感じさせるというのは間違いありません。

また、他にもストレスの原因になる可能性のあるものがあります。例えば、失業、親の年齢や子どもの振る舞いなどもこのうつにおいて重要な役割を果たします。赤ちゃんを自分の子どもとして受け入れること、そして良い親になれるのかどうかという恐怖などといった不確実な気持ちも、ストレスをかかえた感情に上乗せされます。

だからといって、全ての親がうつを経験するという訳ではありません。しかし、その兆候が表れた時すぐ気づけるように、その症状について知っておいた方がいいでしょう。

養子を迎えた後にやってくるうつ

あなたを悲しませ、からっぽだと感じさせてしまうような、養子を迎えた後のうつが現れるのには様々な要因があります。養子を迎えてから以下のような症状に気づいたら、できるだけ早く専門家に相談することをお勧めします。

養子 うつ
  • モチベーションを感じない
  • 性的衝動の喪失
  • 無力感や絶望感を感じる
  • 食べすぎや食べなさすぎによる体重の変化
  • 集中力や記憶力が落ちる
  • 簡単な決断ができなくなる
  • 常に気を張っていることからくる頭痛

養子を迎えてからうつにならないためには

現実、養子を迎えた親の多くが、何カ月もあるいは何年もかけて自分たちが素晴らしい親だということを示す機会を待ってきたのに、実際に養子を迎えてみると失敗してしまったと感じています。

この気持ちを認め、助けを求める人はほとんどいません。ですので、養子を迎えてからうつにならないための方法、そしてうつに対処するのに役立つ方法をご紹介します。

1.困難を予想しましょう

子どもを育てるということには、多くの犠牲と責任感が伴います。そしてあなたはそれに備えなければなりません。

実際、長い間待ち望んできたことについて問題を抱えているということを、自分自身そして特に他人に対して認められないという親もいます。しかし、自分がどれだけそうしたくなくても、家族のために認める勇気を持ちましょう。

2.高い子育ての目標を立てないこと

養子を迎えるときに、自分の子育てのスキルを過大評価してしまうことがよくあります。また、子どもとつながれていないと感じたときにがっかりしてしまうこともあります。

子育てについて高い目標を立てるのではなく、日々前進できるようになることです。あなたに自分の子どもを育てる方法を教えてくれる人はいません。それはあなたが経験から学ぶことだからです。

養子 うつ 予防

3.途中に起こるかもしれない障害物に対処しましょう

養子を迎えることを考えているなら、その道のりの中で起こるかもしれない障害物についてカウンセラーと話をしましょう。子育て一般のことについて、そしてあなた自身とあなたが養子を迎えるに至った具体的な状況などについても話すといいかもしれません。

いずれにせよ、心配しすぎてはいけません。このような状況に対処するのは簡単なこととは限りません。ときには手助けが必要なだけということもあります。

最後に、養子を迎えてからうつになったと感じているなら、あなたが信頼できる友達や家族と話すことをお勧めします。また、ほんの数時間でもいいので、あなたを母親業から解放してくれるサポート体制を作りましょう。

そして、専門家の助けを求めることをためらう必要はありません。うつは薬やセラピーで治すことができます。治療を探すのが早ければ早いほど、問題も早く解決しますよ!


引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。


    • Senecky, Y., Agassi, H., Inbar, D., Horesh, N., Diamond, G., Bergman, Y. S., & Apter, A. (2009). Post-adoption depression among adoptive mothers. Journal of Affective Disorders115(1–2), 62–68. https://doi.org/10.1016/j.jad.2008.09.002
    • Payne, J. L., Fields, E. S., Meuchel, J. M., Jaffe, C. J., & Jha, M. (2010). Post adoption depression. Archives of Women’s Mental Health13(2), 147–151. https://doi.org/10.1007/s00737-009-0137-7


このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。